雨の朝
春は 来たものの、
お天気の日は なかなか
続かないみたいです
・ ・
昨日の夜、夫が
テレビドラマを見てて
楽しそうだったので、
朝ごはんの後
一人で 見ることに・・
『 続・続・最後から二番目の恋 』
最初に やっていたのは、
2012年・・
当時 キョンキョンは
40代半ばの設定で、
同年代の友だちと
そろそろ 生理が上がるかも〜
なんて 話してた
あれから10年以上経って、
今は 還暦ちょっと前で
ほぼ 同時進行で 進んでいた
どんな話だったか
うろ覚えだったけれど、
見ているうちに
ほかの 登場人物のことも
自然と 思い出した
こうしてみると、
キャラクターも セットも
流れる音楽も 前と同じで、
あんまり 変わってないような
気もするけれど・・
フジテレビが
あんなことになったり、
街が 外国人観光客で溢れたりと、
時代は だいぶ 変わったんだな〜と
思いました。。^^
ドラマが開始された ちょっと前
ちょうど 鎌倉に住んでいたので、
街の様子に ちょっとだけ
懐かしくもなりました
昔 住んでいた場所に行くと、
今 どんな 気持ちになるのか
ちょっと 知りたい気持ちも
ありますが・・
すっかり 忘れてたことなんかも、
思い出したりするんだろうなぁ。。
前に書いた
日記を 読んでいたら、
そのころ 自分が すごく
孤独だったことを 思い出しました
このまま アパートで
一人で い続けるのも難しいし、
かといって 実家へも帰れない
今よりもっと 土台の
しっかりした暮らしをするには
どうしたらいいんだろうと、
一人で いろいろ 模索していた時期
だったんだと思う
ドラマの中の
キョンキョンみたいに
しっかりした 仕事があって、
隣には 家族のように
気心の知れた人たちが
住んでたりしたら、
また 違ったかも知れないけれど・・
一人で ふわふわ
フラフラしてたからこそ、
もっとちゃんとした 場所が
欲しかったんだと思う
それで、ようやく
たどり着いたところが
今のここだとすると、
なんだか 不思議な気もしますが。。^^
人は どこまでいっても
孤独には 違いないだろうけれど、
自分に ちょうどいい場所さえあれば
そんなに 寂しいことでも
ないんだろうなと思う