6時 起床
朝ごはん
コーヒー
ピザトースト
(トマトソース、チーズ
コーン、ピーマン、ベーコン)
豆乳ヨーグルト
(バナナ、ナッツ、レーズン)
・ ・ ・
カレンダーを、8月に
今年の夏の 大きなことは、
リビングに エアコンをつけること
それ以外 今のところ
何も予定は ありません
図書館からは
本を たくさん借りてきた
夏休みは、涼しい部屋で
たくさん 本を読もう
今週も、お義母さんの畑から
野菜を たっぷりもらう
母なる 大地。。
みんなで
もりもりいただこう
・ ・ ・
お昼は、焼きそばを
人参、玉ねぎ、ピーマン
紫キャベツ、もやし、キクラゲ
ソーセージ
野菜をたっぷり
食べたいので、
野菜炒めは 別盛りで
味は 同じですが・・
色が 異国風です。。^^
・ ・ ・
午後のオヤツは、
あんこ入りの
ガトーヤウーを
“ ヤウー ” はフランス語で
ヨーグルトのことで、
バターの代わりに
オイルとヨーグルトを使う
軽めの 焼き菓子のことだそう
分量は・・
・米粉 70g
・BP 小さじ1/2
・きび砂糖 15g
・卵 1コ
・ココナッツオイル 大さじ2
・豆乳ヨーグルト 40g
いつも作っている
マフィンと ほぼ同じで、
豆乳の代わりに
ヨーグルトにしただけです
なので、味も
ほとんど変わりませんが、
ちょっと しっとり
きめ細かくなったかな?
・ ・ ・
夕ごはん
古代米入り五分づきごはん
おみそ汁(ニラ、ネギ、チーズ)
冷奴(オクラ、生姜)
かぼちゃとインゲンの煮もの
お漬けもの
野菜炒め
(鶏もも、ししとう、椎茸
ネギ、ニンニク、焼肉のたれ)
夕ごはんのあと、
近所をサイクリング
なんとなく
ビールが飲みたくなるような
夕暮れです
料理屋さんの窓辺に
同じ色の明かりが灯る
反対側の空には、
月が ぽっかり
浮かんでいました
ようやく
長い梅雨が 明けたかも