7時起床
朝のよい光
朝と晩が だんだん
肌寒くなってきました
油断すると
風邪を引きそうで、
さびしいような
うれしいような。。
季節の変わり目は、
気持ちが いつも以上に
ゆらゆらする
今日の朝ごはん
ソイラテ
豆乳ヨーグルト
梅ゴマごはん
おみそ汁
焼き海苔
お漬けもの
週末前の
金曜日の朝は、
土曜日とはまた違った
開放感です
・ ・ ・
お昼ごはん
ごはんに
海苔、ひきわり納豆
目玉焼きをのせて
おみそ汁、お漬けものと
卵は 昨日
届いたばかりだったので、
細川亜衣さん式に
蓋も 差し水もしないで
半熟で 焼きました
まわりは カリッと香ばしく
真ん中は とろとろで
食感が たのしい
・ ・ ・
午後、今日も
バナナケーキを焼く
昨日の倍量を
パウンド型で 焼きました
● 覚書レシピ
卵1個(50g ほど)
砂糖 大さじ1をボウルに入れて、
湯煎しながら
リボン状になるまで 泡立てる
ココナッツオイル 50g
ラム酒 小さじ1加え
さっと混ぜる
バナナ2本をちぎって
混ぜる
米粉 100g
BP 小さじ1/2 を加え
さっくり混ぜる
好みで ナッツ、
レーズンを加え、
170℃ のオーブンで
40分 焼く
なかしましほさんの
レシピを 参考に・・
6等分に切って、
あったかいコーヒーと
一緒に
米粉を使ったので、
もっちりしています
バナナとレーズンで
十分甘いので、
砂糖なしでも
いけるかも
・ ・ ・
夕ごはんは
カレーライス
玉ねぎ、人参、ナス、椎茸
黒豆枝豆、豚ひき肉、にんにく
冷蔵庫に
残っていたものを
いろいろ入れました
今日も、家事の合間に
庭仕事とピアノの練習をして
一日が 終わりました
おばあさんになっても、
ずっと こんな風に
過ごせたらいいなぁと思う
そのころには、
もうちょっと
早寝早起きになっていて、
ピアノも もうちょっと上手に
弾けるようになっているだろう
・ ・ ・
一本の茎から
秋明菊が 次々咲いてきて、
小さな 花束みたいに
なってきました^^
応援クリック
いつも どうもありがとうございます^^