6時半起床
昨夜、布団の中で
買った本を
読んでいたら、
夜更かししてしまった
料理本は、
想像を かきたてられて
眠れなくなる
朝ごはん
ソイラテ
豆乳ヨーグルト
(ジャム、ナッツ、クラッカー)
おにぎり
(梅干し、じゃこ、ゴマ)
昨夜のおみそ汁
・ ・ ・
今週の宅配
食パン、乳製品、卵など
野菜は買わず、
なるべく 近所のスーパーの
直売コーナーで 買うことにしました
・ ・ ・
ジャムが なくなったので、
また作っておく
今度は、
キウイ 1つに
梨 2つで
カットすると、
全部で 350g
砂糖は、
その30%の100g に
鍋で煮ていると
褐色になりますが、
気にせず 煮込む
しばらく煮ていると、
ちょうど ビン1個分くらい
朝のヨーグルトのおともに
これで 10日分くらいかな。。
・ ・ ・
お昼ごはん
ごはんに、ひきわり納豆と
チーズ入りオムレツ
野菜スープ
(ナス、トマト、玉ねぎ
ソーセージ、セロリ、パセリ)
かぼちゃサラダ
・ ・ ・
午後、タルトを焼く
家で ゴロゴロ
退屈そうな娘は、
タルト生地の 穴あけを
手伝ってくれました
あとは、焼けるのを
待つだけの 娘です。。^^
白崎裕子さんの
「へたおやつ」のレシピを参考に
バナナと、冷凍ラズベリーと
ブルーベリーを入れました
粗熱をとって
今日のオヤツに
砂糖は レシピの
半分にしましたが、
フルーツの甘さで
ちょうどいい感じです
乳製品や卵の入っていない
焼き菓子は、素朴で
食べたあと
体も重くなりにくい
・ ・ ・
夕ごはん
五分づき雑穀ごはん
ひじきの煮物
(人参、あげ、ちくわ)
おみそ汁
(えのき、玉ねぎ、あげ)
おぼろ豆腐
レモン醤油炒め
(ピーマン、かぼちゃ
ソーセージ、にんにく)
昨夜、坂口恭平さんの
「cook」を読んで、
今日は ほぼ一日
台所で過ごしました
料理の写真と
簡単なメモが
書かれた本だけれど、
料理することの本能的な
喜びを感じます
最後まで 読むのが
楽しみだな〜